5月、6月といろいろと旅行や外食が増えたことで体重が61~62kg台が続き60kgを切らなくなってきたので夏場に向けてまたプチダイエットを実施しようと思います。前回の「完全メシダイエット」だと塩分が1食3g程度あるため今回は完全メシシリーズは封印して1食600kcal前後で塩分は2g前後を目安にして1日あたり1640kcal以下、塩分6g以下になるようなメニューを考えて食べていきたいと思います。減塩食材や減塩調味料などを駆使してまずは60kg以下を目指して減塩ダイエットを行います。
朝の体重:61.1kg、体脂肪率:17.0%
減塩ダイエット 1日目 摂取カロリー:1606kcal 塩分:5.0g
<朝食>
ハムサンドと小松菜スムージー(一人分 カロリー:268kcal 塩分:1g)
食パンは山崎の減塩食パン(8枚切り)を使用しました。
サンドイッチ
・減塩食パン(8枚切り)1枚
・ロースハム 0.5枚
・マヨネーズ(カロリーハーフ) 7.5g
・スライスチーズ 0.5枚
・レタス 0.5枚
小松菜スムージー
・小松菜 20g
・パセリ 5g
・バナナ 23g
・レモン 12g
・無脂肪乳 80ml
・はちみつ 3.5g
ミルクティー(無糖、無脂肪乳使用))

<昼食>
たらこスパゲティー(一人分 カロリー:489kcal 塩分:1.6g)
特別な調味料を使っていませんが低塩分で1.5gでおいしくできました。ゆでる際に塩を入れた方がおいしいのでしょうがなるべく塩分をとりたくなく塩無でゆでました。パスタだけだとビタミン不足ですので野菜ジュースで補いました。
・スパゲティー(乾麺) 100g 塩無
・辛子明太ばらこ 30g
・ファットスプレッド 10g
・大葉 2.5枚
・味のリ 0.5枚(3切)
・野菜ジュース200ml

<夕食>
チキンステーキ(一人分 カロリー:608g 塩分:2.0g)
特別な調味料を使っていませんが低塩分で1.5gでおいしくできました。パスタだけだとビタミン不足ですのでサラダを減塩ドレッシングかマヨネーズで食べれば2g程度で収まります。ゆでる際に塩を入れた方がおいしいのでしょうがなるべき塩分をとりたくなく塩無でゆでました。
・もち麦ごはん 130g
・鶏肉(もも)皮付き 180g
・塩コショウ 少々
・ステーキソース(モランボン大根おろし入) 15g
・ブロッコリー 23g
・キャロットラペ 38g
・減塩ゴマドレッシング(ジャネフ) 10.5g

<間食> カロリー:241kcal 塩分:0.4g
摂取カロリーに少し余裕があったので間食を頂きました。
またビタミン不足解消のためサプリで補います。
・焼き芋 60g
・バランスパワー(北海道バター)1袋2枚
・カフェオーレ(無糖、無脂肪乳使用)
・マルチビタミン 1粒